屋根塗装・外壁塗装 施工前
屋根塗装・外壁塗装 施工前
屋根から雨漏れがするので見てほしいとのご連絡いただいたのでお伺いしました。
左、中央は塗装前の外観です。
屋根塗装・外壁塗装 施工前
屋根塗装・外壁塗装 施工前
左の写真は破風板部分も相当傷んでいます。アンテナ線を雨水が伝わってきているのが
原因です。軒天部分にもシミが出ていますがこれは屋根の雨漏りが原因です。
中央の写真は軒天部分。ベニヤが剥がれかかっています。
屋根塗装・外壁塗装 施工前
屋根塗装・外壁塗装 施工前
2階の屋根はカラーベストで葺いていますが問題があります。この緩い勾配ではそもそもカラーベストでは葺いてはいけません!(メーカーで禁止しています。)
無理やり葺いてしまったのでしょう。雨漏りもするわけです!
1階屋根塗装 施工前
1階屋根塗装 施工前
1階屋根塗装 施工前
1階の屋根は瓦棒葺きですが多少傷んで いますが、まだしっかりとしているので塗装で大丈夫です。 外壁塗装にあわせて雨樋はすべて交換します。
1階屋根塗装 施工中
1階屋根塗装 施工中
1階屋根塗装 施工前
軒天の傷んでいる所を直していきます。その後、塗装していきます。
2階屋根葺き替え 施工後
2階屋根葺き替え 施工後
屋根はアイルーフで重ね葺きました。色は耐摩パールブラウンNo.538です。
アイルーフならこの緩勾配でも大丈夫です。
2階屋根 施工後
1階屋根塗装 施工後
(左写真)2階の軒樋は角型の横樋でスッキリとしたデザインで人気があります。
(右写真)1階の瓦棒屋根は2階の色と同じように茶色で塗装しました。
外壁塗装 施工後
外壁塗装 施工後
外壁塗装 施工後
破風板も補修して板金で巻きました。色はアイルーフ屋根と同じ耐摩カラーGL パールブラウン色です。軒天も塗装をして綺麗になりました。
外壁塗装 施工後
外壁塗装 施工後
パラペット屋根や外壁も塗装し直して外回りが見違えるように綺麗になりました。
外壁塗装 施工前
外壁塗装 施工前
外壁塗装 施工前
外壁塗装 施工前
1階部分の塗装は前にご主人が塗られたそうです。
建物の外廻り全体を直すことになりました。屋根は重ね葺きでアイルーフ
(金属横葺き)外壁は塗装で雨樋も新しくします。
ベランダはFRP防水でやり直し、手摺りもアルミ製にします。
外壁塗装 施工前
外壁塗装 施工前
屋根は急勾配なので屋根足場をつけます。
屋根葺き替え 施工前
屋根葺き替え 施工前
屋根葺き替え 施工前
屋根葺き替え 施工前
カラーベスト屋根はご覧のように急勾配なので上って寸法を取るにも一苦労です。
ベランダ 施工前
ベランダ 施工前
ベランダ 施工前
鉄製の手摺りもボロボロの状態です。ベランダの床も鉄製の架台が錆びてデッキ材が止まっていないので反り返ってガタガタしています。
ベランダ 施工前
ベランダ 施工前
ベランダの架台とデッキ材と手摺りを撤去しています。
ベランダの床は想像してたより程度がいいのでひと安心です。
ベランダ 施工前
ベランダ 施工前
手摺りを取り付けていた笠木部分を補修しておきます。
外壁塗装 足場
外壁塗装 足場
建物全体に足場を架けています。
屋根葺き替え 施工前
屋根葺き替え 施工前
ごらんのように屋根は急勾配なので屋根足場を架けてから屋根葺きをします。
屋根葺き替え 施工前
屋根葺き替え 施工後
屋根はアイルーフ(金属横葺き)で重ね葺きで施工しました。
屋根葺き替え 施工前
屋根葺き替え 施工後
ドーマ廻りもきれいに納まりました。
屋根葺き替え 施工後
屋根葺き替え 施工後
屋根材は日鉄住金鋼板の耐摩カラーGL色はNo640耐摩ネオブラックです。
外壁塗装 施工中
外壁塗装 施工中
外壁塗装 施工中
外壁の塗装も順調に進みました。
外壁塗装 施工中
外壁塗装 施工中
外壁塗装 施工後
雨樋も新しく架け替えました。後は板金部分の塗装とベランダの防水・笠木を 残すだけです。塗装も完了して足場も外したので防水工事にかかります。
ベランダ 防水 施工前
ベランダ 防水 施工前
ベランダ 防水 施工後
FRP防水で施工しました。色はグリーンで仕上げました。
ベランダ アルミ手摺取付
屋根葺き替え 外壁塗装 ベランダ防水 施工後
最後にアルミ手摺りを取付ます。アルミ手摺りも取付けが完了して、これで 全部の工事が終わりました。最後に施工前と施工後の比較写真を載せておきます。
屋根葺き替え 外壁塗装 ベランダ防水 施工前
屋根葺き替え 外壁塗装 ベランダ防水 施工後
屋根葺き替え 外壁塗装 ベランダ防水 施工前
屋根葺き替え 外壁塗装 ベランダ防水 施工後
屋根塗装・外壁塗装 施工前
屋根塗装・外壁塗装 施工前
屋根塗装・外壁塗装 施工前
サイディング壁の一部が反り上がって危ない状態です。
屋根塗装・外壁塗装 施工前
屋根塗装・外壁塗装 施工前
タイル柄のサイディングも穴が開いていたり目地のシールも切れてしまっているので足場を組んで補修してから塗装します。
屋根塗装・外壁塗装 施工前
屋根塗装・外壁塗装 施工前
屋根塗装・外壁塗装 施工前
屋根塗装・外壁塗装 施工前
最初に足場を組んでから屋根と外壁を高圧洗浄機でコケやカビなどの汚れを落とします。
屋根塗装・外壁塗装 施工前
屋根塗装・外壁塗装 施工前
サイディングが浮いている部分を締め直ししています。これで浮いていた部分がキチンと元に戻りました。
屋根塗装・外壁塗装 施工中
屋根塗装 施工中
屋根塗装 施工中
屋根塗装 施工後
まずは屋根の塗装からです。遮熱タイプの塗料を使用しています。
外壁塗装 施工中
外壁塗装 施工中
外壁塗装 施工中
外壁塗装 施工中
1階は塀との間が狭いため苦労しています。外壁塗装もいい感じに仕上がってきています。
ベランダ防水 施工前
ベランダ防水 施工前
ベランダはFRP防水で施工してありましたが汚れが目立ってきているのでトップコートを 塗り替えることにしました。表面をケレンしてから改修用のプライマーを塗ります。
ベランダ防水 施工後
ベランダ防水 施工後
グレー色のトップコートを塗り終えました。
雨樋 施工後
雨樋 施工後
雨樋も新しくしました。
外壁塗装 施工後
外壁塗装 施工後
外壁はタイル柄と大壁を色違いにしました。
外壁塗装 施工後
外壁塗装 施工後
外壁塗装 施工後
外壁塗装 施工後
足場も外して工事完了です。外壁はシリコンセラUV・屋根は遮熱ロック雨樋はダンラインDL55を使用しました。
181−0003 東京都三鷹市北野2−6−46
武蔵野ルーフ(有)石井商店
フリーダイヤル: 0120−29−9141
TEL:0422−48−5035 FAX:0422−47−9011
Copyright(C)2009-2021, 石井商店, All Rights Reserved